ランニングビギナーをハーフマラソン完走へ導く【ミズノランニングクリニック】の第5回目を8/20(土)に行いました!
えっ?雨だったじゃん・・・と思った方。
そう、雨でした(笑)。
いや、結構な雨だったじゃん・・・と思った方。
そう、結構な雨でした(笑)。
今日はまず、クリニックをいつも手伝っていただいている「ハノハノ陸上部」のマンガ(愛称)さんにお話をして頂きました。
どこからどう見てもランナー体型なマンガさんなんですが、以前は20kg以上も太っていたそう!!
我流でダイエットを始めて、それがきっかけで今はマラソンをされているそうです。
太っていた頃の写真を見せていただきましたが、マンガさん、それテレビで見るやつですよ・・・という変貌ぶり!
食事を見直して、自転車を始めて、ということでしたので、やっぱり行き着くところはそこだよね、ラ○ザップも同じだもんね、と納得です。
その後は今度はインソールブランド「BMZ」の紹介を五十嵐さんにしてもらいました!
阿部さんも足底筋膜炎になった時にインソールでものすごく良くなったという話をして下さって、みんな興味津々・・・。
早速サンプル品をお借りして今日のリレー大会に挑みます!
スポーツ館からのスタッフや阿部さんも交えて6チームを編成して、河川敷で走ります。
インソールを入れて、チーム割を確認してしゅっぱ~つ!
と思ったんですが、お二人のお話を聞いている間に、集合時間には大丈夫だった空から雨が・・・。
いつもの集合写真も撮れず、とにもかくにも河川敷へ。
いつもは歩いていくところですが、今日はジョグで。
ドリンクのジャグを運ばなければならなかった筆者は置いていかれちまいました・・・(笑)。
幌平橋の下についてストレッチ!
からのスタートぉぉっ!
それぞれが3kmを走ってリレーの予定でしたが、待ち時間が長いと雨で体が冷え切ってしまうということで、
リレー回数を増やして、1kmずつ3回走る形に変更。
スタート時にはもうがっちり降っていたので、みなさん1度目の走り始めは雨の中に飛び込んでいくのにちょっと逡巡・・・。
まったくためらいがなかったのは、今年のスノーマラソンを走っている阿部さんだけです!(笑)
降り続く雨と、橋の上からこぼれてくる水がどんどん橋の下にも流れてきて、そこらじゅう小川だらけ・・・。
それでも!
どんどんタスキを繋いでいきます!
一度走っちゃったら、みんなびっしょびしょ(笑)。
で、一度びっしょびしょになっちゃえば、2回り目からはみんな普通にスタート(笑)
中途半端な濡れ具合だと諦めがつかなかったでしょうが、もう濡れていないところがないというくらいずぶ濡れだったので、逆にちょうど良かったのかもしれません・・・。
1位争いではアンカー同士、スポーツ館スタッフmizuを阿部さんが猛追!!
阿部さん速すぎ・・・あばらがまだ万全じゃないからスピード出さないって言ってたのに・・・(笑)。
やっぱりアスリートの血が騒いじゃうんでしょうね・・・。
それでも何とかmizuが阿部さんの猛追をかわして1位でゴーーーール!
その後も続々ゴールしていく中、ちょっと離された最後のチームのランナーをチームメイトが迎えに行くという感動な出来事が・・・。
阿部さんやうちのスタッフITOが声を掛けてというのはある話でしたが、これまで4回クリニックを行ってきて、「チーム」になっているんだなぁ、と感じました!
この後はもうみんなびしょ濡れだったので、速攻で撤収!!
なんだかんだで、個人練習でこんなずぶ濡れになって走ることなんかないから、とみなさんプラスに考えてもらえていました。
好んではやらないかもしれませんが、レース当日がひどい天気なことは良くあることなので、こういうのもまた良かったのかなと思います。
次回はいよいよ最終回!
直前練習ということで、実際の札幌マラソンのコースを試走します。
長丁場になると思いますが、最後しっかり調整をして本番を迎えるために頑張りますっ!
その他の回の模様はコチラ↓↓↓