みなさん、こんばんは!!
クリスマスイブにクリスマスツリーを購入したスタッフITOです。(笑)
早速、組み立てよう!!と思ったら土台がありません。
箱を確認すると2個口の文字が…
会計時渡されたのは1箱のみ…
また来年までお楽しみを取っておくことになりました。(笑)
さて今年もクリスマス恒例のイベント、クリスマスランを開催しました。
みんなでサンタのプチ仮装をして走りましたのでその様子をご覧ください。
(o^∇^o)ノ
まずは出発前の記念撮影!!
今年はクリスマスツリーマンが来てくれました。(笑)
存在感が半端ないですね。(笑)
さぁ出発です!!
今年の札幌は50年ぶりの大雪です。
ニュースではダンプの手配が追いつかないため除雪作業もなかなか進まない。そのため道路は大渋滞。
私の知り合いは円山から厚別に移動するのに4時間かかったと言っていました。(笑)
大通り公園もこの様子。
まずは、大通り公園で開催している「ミュンヘンクリスマス市」へ。
12月24日まで行っています。
ん、なんでせっかくのクリスマス市を25日まで行わないんだろう?
疑問に思ったので調べてみました。
クリスマス市とはアドヴェント(待降節たいこうせつ)に開催されます。アドヴェントとはクリスマス前4週間でキリストの到来を準備する期間のことです。一般的には11月の週末からクリスマス前の12月24日には終わっております。ですから25日は行わないようです。
大通り5丁目会場では「冬季アジア大会札幌大会」と「ドリームズカムトゥルー」のコラボレーションツリーがあります。せっかくですので記念撮影!!
来年2月19日(日)、2017冬季アジア札幌大会の開会式でスペシャルライヴが決定しています。ドリカムの生歌聞きたいですね~。
次は大通り8丁目会場のシアタードームへ行きプロジェクションマッピングを見学しようと思いましたが、16時30分から開始でしたので残念ながら今回は見れませんでした。
みなさんはドームのプロジェクションマッピングは見ましたか?無料の割には見ごたえがあるので是非オススメします。
そして道庁も行きました。
ちなみに去年のクリスマスランの様子。
雪の多さが全然違います。
例年1番積雪が多くなる2月はどうなるのでしょう?
あっ!!
変なツリーがある!?
と、思ったらクリスマスツリーマンでした。(笑)
聞くとこのマスクのままボディコンバットも踊ったとか(笑)
最後は札幌ファクトリーへ
路面はそれほど滑らなかったので、みんなで楽しく走れました!!
ラン後は恒例のブッフェへ。
また、食べ過ぎてしまいました。
みなさんも年末年始の食べすぎには注意して下さいね。
それでは、また