みなさん、こんにちは!!
愛犬にベッドでオシッコをされて床で寝ているスタッフITOです。(>_<)
今回はタイトルの通りラベンダーを見に行ってきました!!
行き先は幌見峠です。知っていますか?その名のとおり札幌の街を一望できる峠で円山動物園から盤渓方面に抜ける途中にあります。
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、幌見峠にはラベンダー園があります。約5000株のラベンダーが咲いており今がちょうど見頃です。
昨年も企画をしましたが、日程がちょっと遅かった為、直前になって閉園してしまいました。ですから今年こそ必ず開催しようと温めていたイベントです。
そのラベンダーを見たいという18名ランナーさんに集まって頂きました。ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございます。
天気はあいにくの曇り、出発して直ぐに小雨も降ってきました。(涙)
しかし今思えば雲っていたおかげで涼しく気持ち良く走れたので良かったです。(笑)
出発前の集合写真!!
皆さん、とてもいい笑顔ですね~\(^o^)/
まずは中島公園へ。
実は当店で行っているランニングイベントが札幌市の観光サイト「ようさこそさっぽろ」で紹介されることになりました。その為、サイトで使用する写真を撮影をする予定になっておりました。
カメラマンさんと豊平館近くで待ち合わせ。外国籍の方で日本語が堪能な明るい方でした。そして撮影組は直ぐに撮影開始‼撮影しない組は距離稼ぎの為に中島公園を周回しました。ご協力ありがとうございました‼
さぁ、ラベンダー見に行きますよ~(笑)
豊平館は長い改修工事が終わったばかり。せっかく近くを通ったのでみんなで記念撮影!!
はい、チーズ‼
あっ!
アッキーの顔が隠れているのでもう一枚。
これでよし‼
それでは幌見峠へ向けて本格的に出発です。
他の歩行者にご迷惑にならないように「左に寄ってくださーい」や「自転車来ましたー」など皆さんお互いに声を掛け合ってマナーを守った走行に感謝致します。
そしていよいよ登り坂開始です‼
出発前、皆さんに「今日は本当に坂道が凄いですからね。」と散々脅したので、多少免疫が出来たと思いますが、相当疲れたと思います。参加者のOさんは「もう2度と走っては来ない‼」と言っていました。(笑)
峠はラベンダー園の駐車場待ちで大渋滞。
渋滞中の車を抜いて走るのも気持ちが良いものです。(о´∀`о)
そして激坂を制覇しついにラベンダー園に到着です!!
鮮やかな紫のじゅうたんの向こうには、札幌の町並みが一望出来る素晴らしい景色です!!
そして主役のラベンダーは満開です。
あれ、人数が少ないぞ!!
Gさんが自動販売機に1000円を飲み込まれてしまうトラブルが発生しておりました。
改めて全員集合でもう1枚!!
いやー予想以上に素晴らしい景色です!!
ラベンダーの甘い香りに包まれます。
札幌でもこんなに沢山のラベンダーが見れるんだ‼
一部刈り取ったラベンダーを
このように販売していました。
さぁ、時間になりましたので出発です。下りをなめてはいけません。足を痛めるのは下り坂です。
そして本日2軒目の目的地。「円山ジェラート」到着です。
ジェラート屋さんとは思えないオシャレな外観です。
中もいい雰囲気‼
全部で10種類の美味しそうなジェラートがお出迎え!!
坂道を頑張って登った自分へのご褒美です。うわ~どれも美味しそうなこの中から1つだけ何て選べない‼結果ITOはフレッシュミルク、ピスタチオ、ゴマのトリプルを頼みました。皆さんも同じ気持ちだった様子で、ほとんどの方がトリプルを頼んでいました。ちなみに店員さんオススメは「塩キャラメル味」だそうです。
以上、楽し~く走りました。本当にこの曇りくらいの天気で良かったです。もしカンカン照りだったらもっと大変だったと思います。そしてすばらしいラベンダー園なのでまだ来たことがない方は、是非1度来て下さい‼富良野まで行かなくても、十分ラベンダーを楽しむことが出来ますよ‼
最後に今回やナイトラン時に撮影にご協力いただい皆様ありがとうございます。近日中に「ようこそさっぽろ」のHPにアップされるのでお楽しみにしてくださいね‼
来週は年に1度のイベント、「北海道マラソン試走会」です。たくさんの御予約お待ちしております。
\(^o^)/