「リアルな女の子のストリートスタイル」を提案し続けているX-girl。
そのX-girlが、「ファッションがスポーツウェアに進化する」というブランドテーマを基にリリースしているX-girl SPORTS。
この2016 SPRING&SUMMERから、札幌スポーツ館本店とサツエキBridge店での販売がスタートしました。
着る人・見る人を高揚させるデザインと、スポーツには欠かせない高機能な素材を融合させた、
タウンユースから本格的なスポーツまで幅広く対応できるスポーツアイテムを提案することがX-girl SPORTSのコンセプト。
ファッションのブランドでスポーツウェアとしてリリースしているアイテムももちろんありますが、
いざ比べると、スポーツメーカーのウェアの機能性には全く歯が立っていなかったり、
スポーツメーカーのリリースしているカジュアルなウェアも、ファッション全体で見てみるとデザインが物足りなかったり、と感じていた方も少なくないはず。
2つの業界の越えられそうで越えられなかった壁を越えたのが、X-girl SPORTSと言えるのかもしれません。
すでにスポーツをしていて、もっとファッショナブルなウェアを着たいと思っていた女性も、
ファッショナブルなウェアが見当たらないから、スポーツをする気になれていなかった女性も、
どちらの要望も叶えてくれるX-girl SPORTSのウェアで、もっともっとスポーツを楽しむ女性が増えて欲しいと思います。
もちろんスポーツシーンだけでなく、タウンユースとしても重宝することは間違いないので、垣根なくローテーションがヘビーになることは間違いないでしょう。
X-girlのショップ以外で道内で販売しているのは、札幌スポーツ館本店とサツエキBridge店だけです。
スポーツウェアを長年見てきている札幌スポーツ館がチョイスしているアイテムなので、スポーツとしての機能もバッチリ。
ストリートファッションで確固たる地位を築いているX-girlなので、デザインも折り紙付き。
ランニングでも、ジムでのトレーニングでも、テニスでも、何のスポーツをするからなんてこだわる必要はありません。
日々のファッションと同じように好きなものを着て、好きなようにスポーツを楽しんでください。
お気に入りのウェアがあれば、それだけでスポーツをするのが楽しみで仕方なくなるはず。
札幌も暖かくなってきましたので、外でも中でもいろんなところでおしゃれにスポーツを楽しみましょう。